つみたてNISA 31カ月運用結果

マネー

こんにちは。ゆとり投資家です。

みちくさeatのブログの片隅を間借りしてお金のことを発信していこうと思います。

2020年2月からつみたてNISAを開始して31カ月経過しました。

つみたてNISAを始めてみたい。ひとの運用結果が気になる。などなど皆様の参考になれば嬉しいです。


つみたてNISA購入遍歴

運用結果発表の前に、まずはつみたてNISA購入遍歴を紹介していきます。

初めてつみたてNISAを約定したのが2020/2/25でした。

ちょうど、新型コロナウィルスが日本でも少しずつ感染者が確認され始めた時期で、まだ株価には大きな影響が出ていなかった時期ですね。

皆さんもご存知のとおり2020/3/24にS&P500も底を打ったので、結果論ですがつみたてNISAをはじめる時期として悪くはなかったかと思います。

当然、世界中を苦しめている新型コロナウィルスは憎いものではありますが。

それでは話を本題に戻しますが、当時購入していた商品が

  • SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
  • ニッセイ日経平均インデックスファンド

以上、3つの商品を毎月10,000円ずつ購入していました。

当時の心境としては、1つの商品に集中するのはリスクが高いと聞いたことがあり、全世界、米国、日本と分散させることにしました。

今思えば、分散したいなら全世界1本で良くね?と思いますが当時はそこまでの知識がありませんでした。。。

その後、3カ月積み立てを継続しましたがここで心境の変化が訪れます。

毎月積み立てより、毎週積み立ての方がより分散が効いて運用結果もよくなるらしい。といった情報を仕入れ2020/5/8より毎週積み立てに変更しました。

積み立て開始した時って、色々いじくり回して投資している感を出したい。

そんなお年頃でしたね。

その後、10カ月毎週積み立てを継続しましたが、再度心境の変化が訪れます。

購入している商品って中身被って、あまり分散効いてないのではないか。

ここで、商品の検討です。

まず、日経平均ってどうなの?

皆さんもご存知のとおり、1990年の最高値を天井にいまだに最高値を更新できていませんね。

そして、日本円で給料を稼ぎ日本円で生活している現在これ以上日本円に集中させるのはリスクが高いのではないか?

といった疑問が生じ、ここで日経平均の購入はストップしました。

さらに、全世界株式は60%近くが米国株で構成されているので中身被ってるじゃん。

ということで、米国の主要500社で構成されるSBI・V・S&P500インデックス・ファンド1本に絞り積み立てていくことにしました。

そして、つみたてNISAの毎週積み立ての欠点として毎年の400,000円枠を綺麗に使いきれない点があったので2021/3/19からはSBI・V・S&P500インデックス・ファンドを毎月33,333円積み立てていくことにしました。

この方針は10カ月継続することになりました。

そして2022/1/6からはS&P500より分散の効いたSBI・V・全米株式インデックス・ファンドに毎月33,333円を積み立てているのが現状(2022/8/14)になっています。

恐らく、この方針で長期積み立てていくでしょう。

まとめると

2020/2/15~

・SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

・ニッセイ日経平均インデックスファンド

2021/3/19~

・SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

2022/1/6~

・SBI・V・全米株式インデックス・ファンド

以上が、わたしのつみたてNISAの購入遍歴になっています。


運用結果

さて、運用結果ですがわたしがお世話になっているSBI証券のポートフォリオから写真掲載させていただきます。

2022/8/14

右肩上がりの相場では、積み立てをストップした商品の含み益が大きくなりがちですね。

今年、積み立て始めた全米株式もここ最近のベアマーケットにも限らず+6.09%の含み益がでています。ドルコスト平均法の威力凄いですね。

全ての商品でプラスの含み益が出ています!

そして、こちらが通算の運用結果となります。

元本994,013円に対して、評価額が1,289,700円の含み益+29.75%でした。

いやー。出来すぎですね。2020年と2021年の金融緩和主導の強い相場に上手く乗っかることができたようです。

しかし、一喜一憂することなく淡々と積み立てていきましょう。


最後に

私と同時期に始めた方のほとんどはそれなりの含み益がでているのではないでしょうか。

しかし、最近始めた方はもしかしたら含み損がでているかもしれませんが、良い仕込み時だと思ってコツコツ積み立てていきましょう。

一番ダメなのは、狼狽売りです。しっかりホールドしていきましょう。

売りたくなる気持ちはとてもわかります。

私も、つみたてNISAはじめた当初はコロナショックで含み損を抱えました。

始めたばかりで今思えば大きな額ではありませんでしたが、それでもあたふたした記憶があります。

そんな時は、つみたてNISAを始めたときの気持ちを思い出しましょう。

きっと、右肩上がりの成長を期待して皆さんも投資していることと思います。

そして、長期チャートを眺めてください。

今の下落なんてたししたことないですよね。

そして、つみたてNISAを始めるか検討している方へ

わたしは、つみたてNISAが全ての人にとってやるべきかどうかといったら答えはNoです。

今ある大事なお金を、つみたてNISAで将来に投資するのももちろんありだし、今生きる現在に投資するのもありだと思うし、貯金するのもありだし、散財するもありだし、使い方は自由だと思います。

皆さんの価値観は人それぞれです。

わたしは、皆さんのそれぞれのお金の使い方にリスペクトをしています。

そのなかで、私自身の価値観をこれからも共有していければと思います。

ではでは~。


コメント